1967年6月 | 個人経営としてサイニクスを創業。恒温水槽などの理化学機器の製造 |
---|---|
1971年2月 | 有限会社サイニクスに商号変更。代表取締役に岸本勝が就任 |
1973年7月 | ドライブロックバスを開発、全国へ販売を開始 |
1973年10月 | 成型綿栓メンコークを開発、全国へ販売を開始 |
1974年6月 | 業務拡大のため東京都豊島区目白に本社を移転 |
1979年1月 | 業務拡大のため東京都新宿区中落合に本社を移転 |
1979年8月 | 株式会社サイニクスに商号変更。代表取締役に岸本勝が就任 |
1981年12月 | 業務拡大のため東京都板橋区幸町に本社を移転 |
1984年12月 | 業務拡大のため東京都板橋中丸町に第2工場を開設 |
1987年3月 | 自社ブランドの吸光光度計ウェルリーダー開発を開始 |
1987年8月 | 米国COLE PARMER社と、北米におけるサイニクス製品の販売代理店契約を締結 |
1989年10月 | 台湾DOUBLE EAGLE有限公司と、台湾におけるサイニクス製品の販売代理店契約を締結 |
1991年2月 | 厚生省(当時)より医療用具製造承認(当時)の許可 分光光度計(リーダー)製造と定期校正点検業務の受託開始 |
1992年11月 | 東京都板橋区中丸町49-6に本社を移転、本社ビル落成 営業本部・生産本部を本社に統合し、生産規模の拡大とOEM製品のメンテナンス迅速化を図り、OEMビジネスの拡大を目指す |
1999年3月 | 東京都信用金庫協会主催 第12回優良企業表彰審査で最優秀企業賞を受賞 |
1999年6月 | 生体分子間相互作用解析装置の開発受託 |
2000年6月 | ドイツILMVAC社(現Welch Ilmvac社)と、日本における真空ポンプの販売とメンテナンス受託の総代理店契約を締結 |
2001年1月 | 生体分子間相互作用解析装置『QCM』発売 |
2002年10月 | 超低温小型フリーザーの初期モデル『クライオキープ』開発と製造を開始 |
2006年1月 | 超低温小型フリーザー『クライオキープ』の改良版である新モデル『クライオポーター™』の販売を開始 |
2007年6月 | デンマークARCTIKO社と、欧州における超低温小型フリーザー『クライオポーター™』の販売代理店契約を締結 |
2010年1月 | 厚生労働省より医療機器製造業ならびに製造販売業許可 |
- 恒温水槽
- 自動希釈装置
- シェーカー
- ミキサー
- レーザーメス冷却装置
- 回転組織培養器
- 分光計測器データ処理システム
- マイクロチューブ専用ミキサー
- 分光光度計(リーダー)
- スターラー
- 防水型スターラー『マルチスターラー』
- 分注機 カラムオーブン/プレートミキサー
- 自動分注希釈装置
- 香り発生装置
- 冷却循環恒温槽(チラー)
- ツインミキサー
- 小型遠心濃縮器
- 加熱冷却両用アルミブロック恒温槽
- 4ch型高速PCR増幅装置(サーマルサイクラー)
- 超低温小型フリーザー『クライオポーター™』
- 生体分子間相互作用解析装置『QCM』
- 攪拌機能付バイオリーダー『HiTS』
- 半導体製造装置冷却用チラー
- 加熱冷却シリーズ『クールミニブロック』『クールプレート』『クールスターラー』
- 実願昭56-009843 公知日1982/08/03 軽量トレーの搬出入装置
- 実願昭59-162910 公知日1986/05/26 マーキングペン利用の計数装置
- 実願昭60-119639 公知日1987/02/20 冷凍サイクルユニットの冷却装置
- 実願昭60-128426 公知日1987/03/07 光ファイバーの焦点調節機構付き端末器取付構造
- 実願昭60-137912 公知日1987/03/25 攪拌機
- 実願昭60-143639 公知日1987/03/28 レーザー用ヘッド
- 実願昭61-089948 公知日1987/12/22 試液分光分析装置
- 実願昭61-123912 公知日1988/03/01 培養器の中ドア
- 実願昭63-077128 公知日1990/01/08 金属ブロック利用の恒温槽
- 実願昭63-145727 公知日1990/05/18 液晶利用の恒温槽
- 実願平01-117282 公知日1991/06/10 理化学用恒温槽
- 実願平02-047832 公知日1992/01/28 マイクロミキサー
- 実願平03-250060 公知日1993/01/19 理化学用ミキサー
- 実願平03-007856 公知日1993/02/23 押圧力同期変速式撹拌機
- 実願平04-064097 公知日1994/04/12 実験室用ジャッキの電動モータ取付用補助具
- 実願平05-011555 公知日1994/09/27 ビーズを熱媒体とする加熱器
- 特願平05-156735 公知日1995/01/13 冷却加熱攪拌装置
- 特願平05-193378 公知日1995/02/21 熱電素子を用いた冷却加熱装置
- 特願平07-055810 公知日1996/09/24 波動形に旋回揺動する振盪機
- 特願2004-035052 公知日2005/08/25 振動吸収懸架ユニット
- 特願2004⁻040680 公知日2005/09/02 冷却装置
- 特願2004⁻066250 公知日2005/09/22 攪拌装置
- 特願2004⁻101607 公知日2005/10/13 冷却装置
- 特願昭63⁻042166 公知日1989/08/31 微生物同定装置
- 特願平03⁻146776 公知日1991/12/02 細菌検査装置
- 実願平03-101127 公知日1993/06/29 試料液封入細管の支持具
- 実願平05⁻026168 公知日1994/11/08 カラムオーブンに用いられる断熱機構付きモータ装置
- 特願平08⁻142676 公知日1997/12/16 微量検体のためのインキュベーター
- 特願平10⁻141061 公知日1999/12/10 ガス吹付式濃縮装置
- 特願2000⁻194384 公知日2002/01/15 無機化合物合成装置
- 特願2002-210484 公知日2004/02/19 破砕装置